ヨガを始めてよかった!私の感じたヨガのおすすめポイント! その1

今回はヨガをこれから始めてみたいと思っている方に私の感じたヨガのおすすめポイントを紹介します。
凝り固まった身体をほぐしたい方や、新たにヨガを始めたい方などにヨガを始めて良かったことをお話します。
はじめにそもそもヨガとはどんなフィットネスなんでしょうか?
”ヨガ”とは全身を動かすポーズと呼吸法を組み合わせた身体技法であり、
身体と心のバランスをとるために効果的だといわれています。
最近では幅広い年齢層に親しまれている”ヨガ”ですが、まだやったことがない方やこれから始めようと思っている方にとっては、
「これからやってみたいけどどんないいことがあるのかな?」
「まだやったことがない(未経験)だけど大丈夫かな?」
といった不安もあることでしょう。
でも大丈夫です!
私もヨガを始めたばかりのころは、身体も硬いほうで運動が苦手だったこともあり、できるか不安でした。
ですが、やってみるととても気持ちが穏やかで軽くなり、まさに『身体と心の調和』を実感しました。
今ではヨガが大好きです。
なので今回は、ヨガをこれから始めたいと思っている方(未経験・初心者の方を含む)にヨガのいいところをたくさん知っていただきたいなと思います。
そしてヨガを好きになったり、楽しんでくれたら嬉しいです。
ヨガとは?ヨガの基本を紹介
まず、ヨガの基本からお話していきましょう。
”ヨガ”の誕生はインドで、もともとは修行のひとつでした。
そして”ヨガ”とは、サンスクリット語で『つながり』を意味しています。
心と体のつながりや自分と世界とのつながり、そんな魂のつながりを表現した言葉になります。
呼吸法や全身を使った姿勢やポーズ、瞑想などを組み合わせて、心と体のバランスをとるということがヨガの基本です。
そんな”ヨガ”には様々な種類があります。
○ハタヨガ…最もベーシックなヨガ。
○呼吸を意識しながらポーズをとるパワーヨガ…運動量が多くエクササイズのようなヨガ
○アシュタンガヨガ…動きが激しいためダイエットには最適 中~上級者向け
○ホットヨガ…ハタヨガを室温40℃で行うためデトックス効果抜群
この他にもたくさんの種類があるので、ぜひ自分のお気に入りのヨガの方法を探してみてくださいね。
ちなみに私は家ではハタヨガで、サークルに参加するときはホットヨガという、けっこう基本的なスタイルです。
初心者に知ってほしいヨガのいいところ!メリットや効果
ヨガにはいろいろなメリットや効果があります。
実際に私がヨガにハマったのもこんなヨガのいいところを実感できたからです。
そんなメリットや効果を紹介したいと思います。
まず、ヨガには大きく分けて3つの効果があります。
それが健康面の効果と美容面の効果、そして心の効果です。
次の記事では3つの効果について具体的に紹介していきます。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。